たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

京阪本線で山城国に入国するカニ

【カニ神社紀行その223】牧野駅から京阪本線で大阪から京都へ入り東福寺駅下車。千年のみやこ、日本史のど真ん中とも言うべき67ヵ国目・山城国へ入国です。現在の京都南部が山城国エリア。平城京から見て奈良山の背後側という事から"山背国"転じて"山城国"と…

河内国一宮・片埜神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その222】枚岡駅から河内国エリアを北上しながら京阪本線牧野駅にて下車。大阪城の鬼門を抑える河内国一宮・片埜神社参拝です。祭神はスサノオと菅原道真で一見謎の組み合わせですが、その秘密は神社の創建に関わります。というのも創建したの…

河内国一宮・枚岡神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その221】近鉄奈良線枚岡駅から歩いてすぐ、生駒山の西麓に鎮座する河内国一宮・枚岡神社参拝です。祭神はアメノコヤネとその后ヒメガミ、武神のタケミカヅチ&フツヌシの4柱。大和国の春日大社と同じ中臣氏の祖神を祀るオヤシロで、通称「元春…

近鉄奈良線で河内国に入国するカニ

【カニ神社紀行その220】鳳駅から元来た道を逆走する形で天王寺を経由してさらに近鉄奈良線で北上して枚岡駅下車。越前国からやってきた継体天皇が樟葉宮を営んだ畿内の地、66ヵ国目・河内国へ入国です。現在の大阪東部が河内国エリアになり、国境となる淀川…

和泉国一宮・大鳥大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その219】堺で仁徳天皇陵に寄り道しつつ、南海本線に乗り羽衣駅で羽衣線に乗り換え鳳駅で下車。和泉国一宮・大鳥大社参拝です。祭神はヤマトタケルと大鳥連祖神(おおとりのむらじのおやがみ)。伊勢で薨去したヤマトタケルの神霊が白鳥となり、…

南海本線で和泉国に入国するカニ

【カニ神社紀行その218】住吉大社駅から再度南海本線に乗り南下して堺市へ。元正天皇の避寒地として営まれた和泉宮が存在した畿内の地、65ヵ国目・和泉国へ入国です。現在の大阪府西南部が和泉国エリアで、元々は河内国の一部が和泉監という政府機関の管轄下…

摂津国一宮・住吉大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その217】大阪メトロ千日前線ナンバ駅から南海本線乗り換え住吉大社駅下車。全国600社という住吉神社の総本宮、摂津国一宮・住吉大社参拝です。祭神は住吉三神「ウワツツノオ」「ナカツツノオ」「ソコツツノオ」と「神功皇后」。かの三韓征伐…

摂津国・生國魂神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その216】大阪の街をどんどん南下して天王寺区に鎮座する"難波大社"というTHE大阪な異称を持つオヤシロ。摂津国・生國魂神社参拝です。祭神は「生島大神」「足島大神」。こちらは日本書紀にも登場しない謎の神ですが、生命を生み増やす生島大…

摂津国一宮・坐摩神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その215】大阪城からメトロ中央線真西に向かって本町駅下車。三つの鳥居が組み合わさった珍しい"三つ鳥居"を持つ摂津国一宮・坐摩神社参拝です。祭神の「坐摩大神」はかつて宮中に祀られた生井神・福井神・綱長井神・波比祇神・阿須波神ら5神…

摂津国・豊国神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その214】宿の目の前が大阪城だったので朝イチ散策。再建とはいえ日本史上最も有名な城郭に歴史メイニアのテンション高ぶるw。そんな大阪城内に鎮座する大阪城豊国神社参拝です。祭神は「豊臣秀吉」と弟「豊臣秀長」、そして息子の「豊臣秀頼…

新幹線で摂津国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その213】五畿七道神社巡りもいよいよ最終章の畿内編です!「畿」という字は、古代中国における天子の都、直轄地を意味するそうで、日本においてはかつて天皇が住んだ都のある5ヵ国が畿内と呼ばれるエリアとなってます!そんな説明を交えつつ6…

「たわばガニ戦記」3周年を迎えるカニ

【たわばガニ戦記3周年】たわばガニです、いつも読んでいただきありがとうございます〜。気がつけば毎日更新もついに千日達成で1096日目であります!さて最近は足が悪くなってから運動不足で体重が増加の一途を辿りヤバい感じ!近所の公営体育館にたまに行っ…