【たわばガニのジモトーーク!その10】齢80歳の先生の師匠について聞いてみたら、学生時代に近くにあった道場に通っていたという話。先生の師匠は空手も強かったけど、得意なのは棒手裏剣だったという話。それ空手やないやーんとか思いましたが、先生の師匠の世代だと明治の末頃のひとなんで、まだ空手が唐手とか呼ばれていた時代なんですよね。日本の古流武術をやってた武道家でも全然おかしくないんです!先生真顔で師匠は忍者だったと力説、なんだかめちゃくちゃ気になります!
【たわばガニのジモトーーク!その10】齢80歳の先生の師匠について聞いてみたら、学生時代に近くにあった道場に通っていたという話。先生の師匠は空手も強かったけど、得意なのは棒手裏剣だったという話。それ空手やないやーんとか思いましたが、先生の師匠の世代だと明治の末頃のひとなんで、まだ空手が唐手とか呼ばれていた時代なんですよね。日本の古流武術をやってた武道家でも全然おかしくないんです!先生真顔で師匠は忍者だったと力説、なんだかめちゃくちゃ気になります!