【カニ神社紀行その233】畿内一宮巡りの旅では、古来都が栄えた土地だけに仏教関係の古刹も多く合間合間でお寺の参詣しておりましたw。さらには古墳や御陵が多いのも面白く、仁徳天皇陵や箸墓古墳、さらには飛鳥のような古代遺跡の数々には嫌でも興奮してしまう歴史メイニアw。天皇を擁して常に日本史の中心であり続けた畿内は一際楽しめるエリアと感じます!できれば3年くらい過ごしてみたい憧れの場所ですねーw。
そして長編シリーズになった五畿七道・日本全国六十余州の一宮巡りを足掛け6年でコンプリートです!
【カニ神社紀行その233】畿内一宮巡りの旅では、古来都が栄えた土地だけに仏教関係の古刹も多く合間合間でお寺の参詣しておりましたw。さらには古墳や御陵が多いのも面白く、仁徳天皇陵や箸墓古墳、さらには飛鳥のような古代遺跡の数々には嫌でも興奮してしまう歴史メイニアw。天皇を擁して常に日本史の中心であり続けた畿内は一際楽しめるエリアと感じます!できれば3年くらい過ごしてみたい憧れの場所ですねーw。
そして長編シリーズになった五畿七道・日本全国六十余州の一宮巡りを足掛け6年でコンプリートです!