たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

家族

手術が決まってもマイペースなカニパパ

【カニファミリーストーリーその232】医者のたらい回しに半ギレ気味のカニでしたが、その後消化器と循環器の先生同士で話し合いがあり手術日程の見通しがつく。心臓カテーテルが落ち着くのに3ヶ月は薬を飲んだ方が良いとなり胃の手術は3ヶ月後、内視鏡手術で…

カニパパより憤慨するカニ

【カニファミリーストーリーその231】消化器科の先生と循環器科の先生が互いに相手に押し付けてるような口ぶりなのを聞いてカニパパよりイラ立つカニ!こっちだって医学的知識もないんだから、先生同士で話し合って手術時期を示してくださいよ!と詰め寄るカ…

たらい回しにあうカニパパ

【カニファミリーストーリーその230】カニパパは早く胃の手術の日程を決めたいらしくて、カニも付き添って病院へ行く。すると消化器系の先生は循環器の先生に確認してと言い、循環器の先生は消化器の先生に確認してと言う。イヤ、二人とも言ってる事がちがう…

年寄りだろうと気になるカニパパ

【カニファミリーストーリーその229】胃の手術を切望するカニパパだが、心臓の手術を行った為に当面は血液がサラサラになる薬を飲んで飲まねばならず、その間は胃の手術はできないらしい。まあ腫瘍自体はまだ小さくて、高齢者だから急に大きくなるような事も…

もう次の手術に気がいってるカニパパ

【カニファミリーストーリーその228】心臓カテーテル手術は手首の血管から管を入れて細くなった血管を広げるというもので、体を切った訳でもないので術後の回復はめっちゃ早い。そんなカニパパはさっさと胃の手術がしたくてしょうがないと宣っている状態。つ…

どんどん手術内容が変わるカニパパ

【カニファミリーストーリーその226】腰痛手術を延期して胃の手術をする事になったカニパパ。1ヶ月後くらいにまた実家に電話して手術の予定を聞いてみたら、胃の手術も延期して今度は心臓の手術を先にやるという事になっていた!3ヶ月の間に手術の内容がどん…

腰痛の手術を延期したカニパパ

【カニファミリーストーリーその225】カニパパの腰痛の検査から2ヶ月が経過し、そろそろ手術する頃ではと思いカニパパに電話して確認してみる。すると腰痛手術は既にキャンセルしてあるとの事。なんで急にキャンセル?と聞いてみたら、なんとカニパパ別な検…

杖ラーのカニよりずっと軽快に歩けるカニパパ

【カニファミリーストーリーその224】二ヶ月後に手術の予約をして病院を出るカニたち。日帰りでできる手術とはいえ、もっと熟考した方がいいんじゃない?と聞いてみたけど、本人は腰の痛みから解放されたくてしょうがないらしい。とはいえ杖ラーのカニよりは…

即断即決過ぎるカニパパ

【カニファミリーストーリーその223】一応今回の上京は腰痛の検査だけが目的だと言うカニパパ。手術するかは後でじっくり考えると言っていたのだが。検査当日は腰椎の一部が圧迫骨折していて軽度の脊柱管狭窄が見られるという結論に。老人にはよくある症状ら…

80オーバーの爺様とは思えないカニパパ

【カニファミリーストーリーその222】腰痛の検査前日東京にやってきたカニパパ。スタスタ歩いてて見た目では何の不自由もなさそうな感じだが、本人曰く釣りに行って船の上に8時間も立ってると腰がツラいとゆー話。イヤ、それって下手すりゃ若者だって腰痛く…

腰痛検査につきそう事になるカニ

【カニファミリーストーリーその221】ある日カニパパから電話がくる。聞くと持病の腰痛が悪化してツライノで東京の有名な腰痛専門医に診てもらうとゆー話。その際お医者さんの話を聞くためにカニも付き添う事になりました

2っちゃんのキャプテンシーを疑うカニ

【カニファミリーストーリーその220】2っちゃんは小学1年生から野球を続けているのだが、5年生になり遂にキャプテンを務める事になったらしい!"チームメイトを引っ張って頑張らないとな!"と言ったら自信満々に"任せといて!"と返事をするので、これは期待…

イマイチ釈然としなかったカニ

【カニファミリーストーリーその219】もしもカニが死んだら漫画1万冊入ったこのiPadはどうなってしまうのか?と真剣な顔で問いただす2っちゃん。あまりに欲望どストレートで苦笑しつつも、カニの死後漫画は全部2っちゃんにあげるよと約束を交わす。めっちゃ…

縁起でもない質問をされるカニ

【カニファミリーストーリーその218】カニのiPadにはめちゃくちゃ大量の漫画が格納されていて、帰省の度に2っちゃんが食いついてドヤっていた。そんなある日の2っちゃんが、カニに向かって"ねーねー、もしもだよ?もしもだけどカニたんが死んじゃったらさ?"…

また男性陣に見捨てられるカニ

【カニファミリーストーリーその217】弁明も不発に終わり、カニへの追及はさらに続く!イモちゃんらが"お兄さん、ただ焼くだけなら餃子焼いてみたらいいじゃない?"と煽ってくるw。こうなればもはやカニの餃子焼きスキルを見せたるわ!と思ったら、試食係の…

渾身の弁明が通じなかったカニ

【カニファミリーストーリーその216】「餃子は焼くだけ」発言で詰め寄られたカニ。イヤイヤ、焼く以外の工程は特にないよね!ってだけ!女性の家事を軽視したんじゃないの!誤解です!と必至の弁明にも関わらず女性陣の理解は得られず!ワイはどうしたらイイ…

男性陣にも見捨てられるカニ

【カニファミリーストーリーその215】「餃子は焼くだけ」発言に予想外のブーイングの嵐!追い詰められたカニは同席してたオトくんやギテくんに助けを求めたのだが、二人とも女性陣に忖度して視線を逸らすし!孤立無援のカニのピンチは続くッ!

カニ家女性陣の怒りを買うカニ

【カニファミリーストーリーその214】実家での餃子パーティの時の話。オトくんがお取り寄せした餃子をイモちゃんやマイちゃんが焼き方談義をしながら焼いていた。最近自炊をよくやるようになってたカニが何気なく"ただ焼くだけでしょ?"とのたまったら、女性…

甥っ子ちゃんの成長に涙するカニ

【カニファミリーストーリーその213】普段はエレキギターを使ってる1っちゃんだが、アコースティックギターに初挑戦。弦が硬くてやりづらいらしいのだが、練習も完了していよいよ実演!ミスは多少あるし技術も拙いながら、小さい頃から見てる1っちゃんがいつ…

1曲歌わそうと無茶振りするカニ

【カニファミリーストーリーその212】軽音部のギターボーカルの実力を知りたくて、1っちゃんに持ち歌を披露してもらおうとするカニ。しかし、1っちゃんマイエレキギターを持って来てないのでできないなあと逃げ口上!やっぱ無理かと思ったら、カニパパが60…

ギターボーカルチャラ〜いと思ったカニ

【カニファミリーストーリーその211】ちょっと見ないうちに1っちゃんがグレてしまった!と思ったら、実は高校から軽音部に所属している1っちゃんが文化祭でバンド参加の為のイメチェンらしい。というかそもそも髪型自由の学校だったらしく、生徒会長さえ金髪…

チャラくなってた1っちゃんに驚くカニ

【カニファミリーストーリーその210】今年の帰省時は妹のイモちゃん一家と3年ぶりに実家で合流できた。ネット通話越しで顔は見てるのだが、直接会うのは久しぶり!歴史オタクに育て上げた甥っ子1っちゃんはどこかなと思ったら、朴訥な中学生だったハズの1っ…

ホントにおじさんの協力必要?と疑問を持つカニ

【カニファミリーストーリーその209】2っちゃんの快活な音頭によりコケボンマスター目指していざ造園作業!付属品の苔シートを好きな形にカットして、箱庭の中に好きなように配置していくという激渋なモノw。しかし2っちゃんの表情は真剣そのもので、黙々と…

ポケモンじゃなかったカニ

【カニファミリーストーリーその208】久々に実家に帰省。2っちゃん早々のお出迎えで、いきなり小箱を持って走って来た!"ポケモンやろう!"と聞こえたのだが、箱書きをよく見るとそれは苔盆(コケボン)!小さな盆の上に苔と石と砂利を配置して庭園を作るミニ…

出来立てのあったかいずんだ餅を喰らうカニ

【カニファミリーストーリーその207】枝豆をすり潰しながら途中砂糖とお湯を加えて甘いずんだ餡に仕立てていく。最後に出来立てのお餅と和えて"ずんだ餅"は完成ですッ!今はわりと全国的にもメジャーになりつつある"ずんだ"ですが、カニ的にはやはり出来立て…

ピンピンと枝豆を飛ばすカニ

【カニファミリーストーリーその206】ずんだ餡作りの皮剥きが終わると次は擦り潰し。すり鉢とすりこぎを手渡され、今度は豆を潰しにかかります!ただし勢いに任せて力づくで潰そうとすると、豆がピンピンとすり鉢から逃げるので、ゆっくりじっくり確実に一粒…

熱々の枝豆を握りしめるカニ

【カニファミリーストーリーその205】ずんだ餡つくり最初の工程は、山のように茹でられた枝豆の皮からひたすら中身を取り出す詐欺!これはこれで楽しいんだけれど、注意すべきは茹でたての枝豆がクッソ熱い事w。うかつにしてると指先火傷しますw。なもんで新…

ずんだ作りを任命されたカニ

【カニファミリーストーリーその204】そんな"おでっちゃん"からカニ達にミッションが与えられる。それは"ずんだ作り"!旧伊達藩領ではメジャーな枝豆ペーストの甘い餡はカニ達も大好物の一品!ずんだ餅が食えると思えば自然とテンション上がるッ!w

おでっちゃんの働きっぷりに感心するカニ

【カニファミリーストーリーその203】おそうせんさんの宴が続く間、女衆はひたすら裏方さん。その中でも一際テキパキ動いてるオバチャンは、カニ本家で女中奉公をしていた"おでっちゃん"。戦前の旧家だったカニ本家では近在の農家の娘が5〜6人は奉公人として…

酒を持ってオジサンの間を走り回るカニ

【カニファミリーストーリーその202】馬喰の世界は男社会、宴席に居るのは馬商売関連のオジサンばかり。女衆は皆台所に集合してカニババの指揮の下料理を作ったり酒を燗したり大忙し!当然子供もただ遊んではいられない。宴席でオジサン達の御用聞をしながら…