たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

要望がハイペース過ぎて対応しきれないカニ

【はたらきガニメモリアルその200】メンバーは二人しかいないがやる事は山積み、とりあえず機能面の検証ができるように突貫作業で仮画面データを組み上げていく。1週間後になんとかメインシーケンスの繋がるプロトタイプを提出できたのだが、爽やかPの感想は…

二人で大丈夫かと疑問に思うカニ

【はたらきガニメモリアルその199】最初の会議の企画説明、内容はスカスカだが大まかな内容は理解する。その大雑把な説明でプロトタイプを作ることになるのだが、メンバーはなんとたったの二人!予算がないのでそれ以上は割り振れないとの事…いくらなんでも…

めちゃくちゃ爽やかなクライアントと思ったカニ

【はたらきガニメモリアルその198】とは言えクライアントを選り好みできる立場ではない下請けメーカー。はやくも受注した仕事の打ち合わせとなり、緊張しながら対面を待つ。そして現れたのはすんごい爽やかなプロデューサー!もう皆さんにお任せですから!と…

前回と同じクライアント案件がきたカニ

【はたらきガニメモリアルその197】前回のプロジェクトは必要以上にクライアントに引っ掻き回され疲弊したカニ達。今度は自社制作がいいなあと思ってたのだが、東支社長から降ってきた仕事はやっぱり同じクライアント様案件!勘弁して!ww

時間ギリギリでなんとか証拠を隠滅したカニ

【カニリーヒルズ高校白書その140】1時間近く焼却炉の中を掻き回し続ける内に、やがて空も白み始める。気がつけば朝練組が通学してくる時間になりタイムアップ!若干の焼け残りはあるものの、その場からズラかるカニ!火の粉を浴びまくったせいで、丸一日焦…

灰掻き棒を高速で引っ掻き回すカニ

【カニリーヒルズ高校白書その139】焼け残ったエロ本をこのまま放置はできない!側にあった灰掻き棒を手に掴み、北斗百裂拳ばりの高速でやけ残りをバラしていく!火の粉が舞ってめっちゃ熱いけど仕方がない!証拠隠滅の為に必死で焼却炉の中を掻き回し続けま…

燃え残りが多過ぎて焦るカニ

【カニリーヒルズ高校白書その138】エロ本は1時間もあれば全て焼却できるかと思い、部室で漫画を読みながら時間を潰す。1時間後に焼却炉の扉を開けてみたら、意外と燃え残ってて焦る!雑誌の様な紙の束ってのは意外に燃えにくいと初めて気がついた!

午前四時にエロ本を焼却炉で燃やすカニ

【カニリーヒルズ高校白書その137】午前四時にダンボール一つ分のエロ本を自転車に積み込んで学校へと自転車を走らす!誰もいない薄暗い学校で焼却炉の扉を開け、3年分のお宝を投入して火を点ける!証拠隠滅じゃあ!

エロ本を焼却しようとするカニ

【カニリーヒルズ高校白書その136】卒業したら家を出て一人暮らしの予定だったカニは、今のうちにエロ本という負債を処分しようと考えていた。河原に箱ごと捨てるという方法も考えたのだが、小学生に漁られるのが明白だったり、いろいろ考えた結果…。学校の…

エロ本の処分に困るカニ

【カニリーヒルズ高校白書その135】高校三年のとある頃、カニは重大な危機と向き合っていた。それは引き出しいっぱいに溜まったエロ本の処分方法!当時はネットもなくエロの王道はエロ本オンリー!ちょっとずつ集めていたものがいつの間にやらすごい量になっ…

突発性骨増殖症と診断されりカニ

【黄色靭帯骨化症その282】先生が言うには骨盤の仙骨と腸骨がくっついてて、さらには股関節の凹側の骨が増殖して脚関節の動きが制限されてるとゆー話。まー歩きがしんどいのと腰回りがガッチガチなのは自覚あったけど、骨化の範囲は背骨に止まってない模様。…

ホッとした後でドキッとするカニ

【黄色靭帯骨化症その281】外出が仇になって結局診察に遅れるカニw。リウマチ科の先生が言うには難病である強直性脊推炎の疑いはないとの話。とりあえずホッとするも束の間、ただし骨盤のレントゲン写真に確かに異常はあると言われドキッとするカニ!えっ、…

結局高いカレーを食ったカニ

【黄色靭帯骨化症その280】不意に3時間のフリータイムをゲットして、そういや昔通ってたなじみのカレー屋なら行って帰ってこれるかもしれないと思い病院を出る。がしかし健常な頃とは違って著しく歩行能力が低下してるので予想してたより遠く感じる!想定の3…

予約時間の意味がなかったカニ

【黄色靭帯骨化症その279】1週間後の再来院、予約時間を1時間くらい過ぎたが声がかからない。まあ大病院あるあるなんで仕方がないと理解してるので本読んで気長に待機。しかしその日に限っては看護婦さんがわざわざ来て診察が押してるので後3時間はかかりま…

避けられない行列で疲弊するカニ

【黄色靭帯骨化症その278】他科の先生の診察は1週間後、遠いから一度に済ませて欲しいのだが仕方ない。歩きがしんどいので最近は行列のできるラーメン屋とかイベントごとには縁遠くなりましたが、病院の会計だけは行列が避けられないッ!支える物が何もない…

歩幅が狭くなってるカニ

【黄色靭帯骨化症その277】この難病は背骨が動かないのもそうなのだが、股関節の可動域が狭くて歩きにくいので相談してみた。足を前に出すとひっかかりを感じるのと、バランスを崩すのが怖くて大股で歩けないのである。先生は骨盤のレントゲンを見ながら、何…

柔軟は良くなかったカニ

【黄色靭帯骨化症その276】問診は続く。最近体調に変化はないかと聞かれたので、靴下履いたり物を拾うときに体が曲がらなくなってる気がすると答える。毎日ストレッチをしてるんですがと言ったら、くっついた背骨が折れちゃうかもしれないからあんまりやらな…

レントゲン画像の金玉が気になるカニ

【黄色靭帯骨化症その275】年一の難病定期検診の人。今回初めて正面と側面の全身レントゲン写真を撮影される。当然それらを参照しながらの問診になるのだが、全身レントゲン写真に金玉のシルエットがやたらクッキリ出てて気になってしょうがなかったw。まあ…

東京土産が不味かったカニ

【たわばガニのジモトーーク!その148】汽車で12時間かかった行程も、飛行機なら1時間のフライトで済み無事地元の空港に着陸。生きて帰れた事にとりあえず安堵するw。当時は飛行機に乗った事ある人も少なくて、クラスメイトにドヤ顔しまくるカニw。さらに国…

初めての飛行機が怖すぎたカニ

【たわばガニのジモトーーク!その147】汽車で12時間乗り物酔いするのを心配したカニパパが、帰りは飛行機という選択をする!眺める飛行機はカッコ良いけど、乗るとなったら話は違う!だって落ちるかもしれないし!機内でめっちゃ緊張した状態で飛行機が離陸…

帰りの汽車が憂鬱だったカニ

【たわばガニのジモトーーク!その146】その後も遊園地や東京タワーを見物して、あっという間に帰る日となる。また12時間汽車に乗って乗り物酔いでゲボ吐くのかと憂鬱なカニ。その気配を悟ったのか、カニパパから"飛行機で帰るか"とまさかの提案が!汽車もほ…

国立競技場で震えるカニ

【たわばガニのジモトーーク!その145】翌日はカニパパ本来の目的地である国立競技場に向かう。そこで観戦したイベントは「ラグビーの日本選手権大会」!当時はカニたちの地元の岩手の新日鉄釜石という実業団チームが連覇を重ねてる最中で、県民たちは大いに…

ある展示物から目が離せなかったカニ

【たわばガニのジモトーーク!その144】パンダが見れなかったのを不憫に思われたのか、元からそういう予定だったのか、上野動物園のつぎは国立科学博物館を訪れた。ティラノサウルスの骨格標本に度胆抜かれたのは勿論だが、未だに忘れられないのが首狩り族の…

パンダには会えなかったカニ

【たわばガニのジモトーーク!その143】生まれて初めての本格的な動物園に大コーフンするカニ!ゾウやトラやシロクマにテンション上がりっぱなしだったが、当時のメインコンテンツはなんたってカンカンとランラン!カニも長蛇の列に並んで1時間以上かけてパ…

12時間かけて東京に辿り着くカニ

【たわばガニのジモトーーク!その142】当時の東北本線の終着駅は上野駅!12時間汽車に揺られてゲボ吐きまくってフラフラのカニ。とりあえずカニパパの常宿にチェックインして、しばし揺れない床の上で一休み。もう半ば家に帰りたい気持ちだったが、カニパパ…

乗り物酔いで汽車の床に突っ伏すカニ

【たわばガニのジモトーーク!その141】東京行きの汽車に乗りわずか2時間でゲボ吐きまくるカニ。後10時間もこのままとか無理ー!。とにかくカーブで頭にGがかかるとゲボ吐きたくなるんで、横になってると少し楽になる。最終的には体を起こす力もなくなり、床…

生まれて初めて東京へと向かうカニ

【たわばガニのジモトーーク!その140】多分小学校低学年の頃、カニパパと一緒に生まれて初めての東京旅行に行く事になった。もっとも東京に何があるのかはよく分かってないんだが、遠くに出かけるという事自体にテンションが上がっていた。ちなみに東北新幹…

ラッキーにも逃げ切ったカニ

【恐怖体験カニビリバボーその90】モダバにロックオンされてもはやこれまで!と諦めかけたその時!後ろから自転車のチェーンがギャリギャリ擦れる音がして、何かが倒れたような気配が!振り向くと横倒しになった自転車と仁王立ちのモダバがコチラを睨んでま…

二分の一の確率に負けるカニ

【恐怖体験カニビリバボーその89】モダバに追われて橋を越え隣町エリアまで逃げ続けるカニたち!埒が開かないので二手に分かれて逃走を図るも、その50%の確率を引き当ててモダバはカニの方へと道を曲がってきた!なんでコッチー!

モダバに追われるカニ

【恐怖体験カニビリバボーその88】友達の迂闊な一言でイヤな距離感で固まるカニたち。そのプレッシャーに耐えかねて友達の方が先に逃げ出した!モダバもその途端に"モダバーッ!"と叫んで追ってきた!捕まったらボコボコにされるという噂があり、全力で逃げ…