たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

神社

琉球国で南国気分を満喫したカニ

【カニ神社紀行その244】沖縄滞在中は原チャであちこち走りまくる。美ら海水族館のジンベイザメは生で見たらあまりのデカさに圧倒された!那覇市内では偶然見かけた沖縄プロレス(2010年当時)を観戦!観客が5人くらいでレスラーの方が人数多くて興行的に大丈…

琉球国一宮・波上宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その243】翌日も原チャを借りて首里城や守礼門を観光したりソーキそばやゴーヤチャンプルーを食べたりw。ここで本来の目的を思い出して琉球国一宮・波上宮を参拝ですw。祭神はイザナギとその唾から生まれたハヤタマノヲとコトサカノヲの三柱。…

日焼けでジンジンになるカニ

【カニ神社紀行その242】沖縄ではレンタルバイクを借りてあちこちを巡った。青い空、美しいビーチを見ながら快走してたら、途中パラグライダーが飛び交ってるのを見てレジャー感パネぇと思ったりw。原チャを走らせて訪れたのは沖縄本島の南端・糸満市にある…

飛行機で琉球国に入国するカニ

【カニ神社紀行その241】蝦夷国入国後の数年後のGW、47都道府県最後の未踏地へと飛び立つカニ!番外編・琉球国入国です!遠いと思ってた沖縄ですが、実際来てみたら飛行機ならわずか2時間で新幹線で実家に帰るより近かったですw。ちなみに琉球の国名は「隋書…

蝦夷国で美味いものを満喫したカニ

【カニ神社紀行その240】松前から日帰りで函館に戻りもう一泊。翌朝は朝市でウニいくら丼を喰らい北海道巡りを終える。とはいえ北海道はでっかいどうw。回れたのは札幌以西のエリアだけで、道北や道東は未だに未踏の地として残っています!網走、釧路、旭川…

蝦夷国・松前神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その239】函館泊の翌朝はバスを乗り継ぎ松前へ向かう。江戸時代に蝦夷国一帯のアイヌを支配していた悪名高き松前藩w。再建なれど最北端の日本式城郭が松前城になります。その敷地に鎮座するのが蝦夷国・松前神社。いわゆる殿様神社で祭神は松…

観光しつつ函館へ向かうカニ

【カニ神社紀行その238】朝イチでまずは札幌から小樽へ向かい小樽運河などを観光して朝寿司を頂く。新鮮でどれ食べても美味かったけど、中でも"鮭児"の握りは信じられない程脂が乗っててめちゃくそ美味かった!一路函館に進路を取るが洞爺湖でフラリ途中下車…

蝦夷国・開拓神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その237】北海道神宮の境内を散策する中で見つけた歴史マニアには気になる末社を発見!蝦夷国・開拓神社を参拝です!祭神は北海道開拓功労者37柱(多ッ!)。すべて歴史上実在した人物で、黒田清隆・伊能忠敬・間宮林蔵・最上徳内あたりはメジャ…

蝦夷国一宮・北海道神宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その236】道中スープカレーを頂きつつ札幌を西へと向かい、円山公園に隣接しているのオヤシロ、蝦夷国一宮・北海道神宮参拝です。明治維新後、官民あげて北海道の開拓が盛んになっていく中、開拓の神を祀ったオヤシロとして創建されたのが札幌…

飛行機で蝦夷国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その235】いつかのGW初日に会社帰りに羽田へ向かいそのまま北海道の千歳空港直行便に乗る。番外編・蝦夷国入国です!一度函館に足を運んだ事はありますが、札幌は初上陸となります。北海道が日本の歴史に初登場したのは日本書紀で当時は"渡島"…

全国一宮行脚番外編を決行するカニ

【カニ神社紀行その234】足かけ6年がかりの全国一宮行脚をコンプリートしたものの、何かが欠けてるような気がする。それは北海道と沖縄の存在!一宮を定めた延喜式が成立した時代(905年)は北海道・沖縄はまだ日本ではないエリアなので、当然一宮は存在しない…

全国一宮行脚を終えたカニ

【カニ神社紀行その233】畿内一宮巡りの旅では、古来都が栄えた土地だけに仏教関係の古刹も多く合間合間でお寺の参詣しておりましたw。さらには古墳や御陵が多いのも面白く、仁徳天皇陵や箸墓古墳、さらには飛鳥のような古代遺跡の数々には嫌でも興奮してし…

大和国一宮・大神神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その232】JR桜井線で畝傍から三輪へと移動。全国的に有名な三輪そうめんのランチをいただきましたが実に美味い!腹ごしらえも済ませ、三輪山を御神体として社殿を持たない日本最古のオヤシロ、大和国一宮・大神神社参拝です。ちなみに大神と書…

大和国・橿原神宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その231】奈良から近鉄線で南へ降り橿原市で下車。大和に入った神武天皇の宮・畝傍橿原宮があったとされる畝傍山の南端に鎮座するオヤシロ。大和国・橿原神宮参拝です。祭神は神武天皇と媛蹈鞴五十鈴媛、初代天皇とその妃が祀られております。…

大和国・春日大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その230】平城京だった奈良は基本仏教都市なのでお寺が多い。興福寺や東大寺に寄り道しつつ平城京を守護するオヤシロ、大和国・春日大社参拝です。藤原鎌足を始祖とする藤原氏の祖霊を祀る神社で、祭神は「アメノコヤネ」「ヒメガミ」「タケミ…

奈良線で大和国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その229】京都駅からJR奈良線で奈良駅下車。日本の国名「ヤマト」を冠する始まりの地、68ヵ国目・大和国へ入国です。現在の奈良県が大和国エリア。奈良盆地の東側の地域を指すヤマトが、やがて倭国となり大和国となり、最終的には日本そのもの…

山城国一宮・上賀茂神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その228】下鴨神社から加茂川(鴨川ではない)を北上して遡った先、正式名称は加茂別雷神社という加茂氏の祖霊を祀るオヤシロ。山城国一宮・上賀茂神社参拝です。祭神カモワケイカヅチは記紀には登場しない神様で、アヂスキタカヒコネと同一神と…

山城国一宮・下鴨神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その227】鴨川を北上していき2つの川に挟まれた州に鎮座する山城国一宮・下鴨神社参拝です。山城国一宮の上賀茂神社と対になるオヤシロで正式名は「賀茂御祖神社」。祭神は「タマヨリヒメ」と「カモタケツヌミ」で、上賀茂神社の祭神「カモワ…

山城国・晴明神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その226】京都御所に立ち寄りつつ西へと向かい、堀川通にある平安時代のダークヒーローを祀るオヤシロへ。山城国・晴明神社参拝です。祭神は平安時代の特級呪術師・安倍晴明!陰陽術に式神に方術を駆使して異形のものと戦うイメージ溢れてます…

山城国・八坂神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その225】伏見稲荷大社から北上して東山区へ。かつては祇園社と呼ばれ、京都の花街・祇園という地名の由来となったオヤシロ。山城国一宮・八坂神社参拝です。祭神はスサノオですが、元来は祇園天神の異称を持つ仏教の守護神・牛頭天王だったそ…

山城国・伏見稲荷大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その224】京阪本線伏見稲荷駅下車。異空間につながるような千本稲荷が印象深い全国稲荷社の総本社。山城国・伏見稲荷大社参拝です。渡来氏族である秦氏に縁の深いオヤシロで、祭神は穀物神・ウカノミタマ他4柱。同じく穀物神と言われるトヨウ…

京阪本線で山城国に入国するカニ

【カニ神社紀行その223】牧野駅から京阪本線で大阪から京都へ入り東福寺駅下車。千年のみやこ、日本史のど真ん中とも言うべき67ヵ国目・山城国へ入国です。現在の京都南部が山城国エリア。平城京から見て奈良山の背後側という事から"山背国"転じて"山城国"と…

河内国一宮・片埜神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その222】枚岡駅から河内国エリアを北上しながら京阪本線牧野駅にて下車。大阪城の鬼門を抑える河内国一宮・片埜神社参拝です。祭神はスサノオと菅原道真で一見謎の組み合わせですが、その秘密は神社の創建に関わります。というのも創建したの…

河内国一宮・枚岡神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その221】近鉄奈良線枚岡駅から歩いてすぐ、生駒山の西麓に鎮座する河内国一宮・枚岡神社参拝です。祭神はアメノコヤネとその后ヒメガミ、武神のタケミカヅチ&フツヌシの4柱。大和国の春日大社と同じ中臣氏の祖神を祀るオヤシロで、通称「元春…

近鉄奈良線で河内国に入国するカニ

【カニ神社紀行その220】鳳駅から元来た道を逆走する形で天王寺を経由してさらに近鉄奈良線で北上して枚岡駅下車。越前国からやってきた継体天皇が樟葉宮を営んだ畿内の地、66ヵ国目・河内国へ入国です。現在の大阪東部が河内国エリアになり、国境となる淀川…

和泉国一宮・大鳥大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その219】堺で仁徳天皇陵に寄り道しつつ、南海本線に乗り羽衣駅で羽衣線に乗り換え鳳駅で下車。和泉国一宮・大鳥大社参拝です。祭神はヤマトタケルと大鳥連祖神(おおとりのむらじのおやがみ)。伊勢で薨去したヤマトタケルの神霊が白鳥となり、…

南海本線で和泉国に入国するカニ

【カニ神社紀行その218】住吉大社駅から再度南海本線に乗り南下して堺市へ。元正天皇の避寒地として営まれた和泉宮が存在した畿内の地、65ヵ国目・和泉国へ入国です。現在の大阪府西南部が和泉国エリアで、元々は河内国の一部が和泉監という政府機関の管轄下…

摂津国一宮・住吉大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その217】大阪メトロ千日前線ナンバ駅から南海本線乗り換え住吉大社駅下車。全国600社という住吉神社の総本宮、摂津国一宮・住吉大社参拝です。祭神は住吉三神「ウワツツノオ」「ナカツツノオ」「ソコツツノオ」と「神功皇后」。かの三韓征伐…

摂津国・生國魂神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その216】大阪の街をどんどん南下して天王寺区に鎮座する"難波大社"というTHE大阪な異称を持つオヤシロ。摂津国・生國魂神社参拝です。祭神は「生島大神」「足島大神」。こちらは日本書紀にも登場しない謎の神ですが、生命を生み増やす生島大…

摂津国一宮・坐摩神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その215】大阪城からメトロ中央線真西に向かって本町駅下車。三つの鳥居が組み合わさった珍しい"三つ鳥居"を持つ摂津国一宮・坐摩神社参拝です。祭神の「坐摩大神」はかつて宮中に祀られた生井神・福井神・綱長井神・波比祇神・阿須波神ら5神…