【カニ神社紀行その99】再度貴志川線のいちご電車で東へ向かい伊太祁曽駅へ。紀伊国一宮・伊太祁曽神社参拝です。祭神はスサノオの息子で植林の神・イソタケルで、スサノオの命により九州から全国に木を植えて回り、最後に住み着いたのがここ伊太祁曽という話。ちなみに伊太祁曽(イタキソ)の由来は、イソタケルの別名イタテと、"功績のある"を意味するイサオシが合わさり、イタテイサオシ→イタキソと転訛したそう。元々は日前宮の位置にあったのが、日前宮建立に伴いこの地に遷座したとのこと
【カニ神社紀行その99】再度貴志川線のいちご電車で東へ向かい伊太祁曽駅へ。紀伊国一宮・伊太祁曽神社参拝です。祭神はスサノオの息子で植林の神・イソタケルで、スサノオの命により九州から全国に木を植えて回り、最後に住み着いたのがここ伊太祁曽という話。ちなみに伊太祁曽(イタキソ)の由来は、イソタケルの別名イタテと、"功績のある"を意味するイサオシが合わさり、イタテイサオシ→イタキソと転訛したそう。元々は日前宮の位置にあったのが、日前宮建立に伴いこの地に遷座したとのこと