たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

問題は解決したかに見えたカニ

【はたらきガニメモリアルその246】社長が言うには東支社長には解雇に関する決定権などなく、カニを解雇するつもりなどない!と力強く言い切った!カニはほっと一安心し、会議の場は穏やかな空気に包まれ、これで問題は解決したかに思ったのだが…

状況分かってない社長に呆れるカニ

【はたらきガニメモリアルその245】東支社長がいないと言う事で闘志半減、ベンゴシさんがこれまでの解雇通告などは理由も不明確なうえに違法性が高いと言う事を説明してくれた。そして社長の開口一番は"そんなハナシ報告受けてないよ!"と驚いた顔!東支社長…

敵前逃亡した東支社長に舌打ちするカニ

【はたらきガニメモリアルその244】ベンゴシが来たって俺の方が正しい!と鼻息荒かった東支社長。その数日後にベンゴシさんを交えた話し合いが行われる事になり、会議室の扉を開けるとそこにはなぜか本社の社長の姿が!アレっ?東支社長は?と尋ねたところ、…

ベンゴシさんに仲介に入ってもらうカニ

【はたらきガニメモリアルその243】ベンゴシさんが言うには結局東支社長は法的に間違った手段を使って無理やり解雇を進めている状態との事。これは法律関係者が仲介して説明しないと解決しないのではないかと結論がでた。そんなこんなで裁判まではいかないも…

報復人事と言われるカニ

【はたらきガニメモリアルその242】解雇理由証明書が出せなくて解雇を撤回したハズの東支社長は、意味のない人事異動の辞令拒否という後付けの理由を欲していたのだろう。結局その日はケンカ別れで終わってしまう。ベンゴシすんも同様の見解で、明らかに長期…

異動後も独房生活と言われたカニ

【はたらきガニメモリアルその241】東支社長が言うには、今回の人事異動の後も部署やプロジェクト参加は未定のままで、仕事から干された独房生活のままなら異動なんて意味ないやん!これはもう明らかに解雇事由を無理やり捻り出すための嫌がらせ人事なのは明…

東支社長のオモワクの図星を突いたカニ

【はたらきガニメモリアルその240】そもそも今まで散々解雇や減給で追い詰めてきた東海支社長が、いきなり好意的な提案をしてくるはずがない!本社への人事異動とは言うものの、部署も参加プロジェクトも仕事内容も伏せられていて怪しさこの上ない!今まで散…

何か裏があると勘付いたカニ

【はたらきガニメモリアルその239】人事異動を拒否する事は一般社員にはできないんだと、強硬策にでた東支社長。しかしこれまでの経緯から考えておよそまともな人事異動ではないのは明らか!どんな裏があるんですか?と詰め寄ったところ明らかにアヤフヤな事…

新たな嫌がらせが始まるカニ

【はたらきガニメモリアルその238】東支社長の解雇発言撤回からわずか3日後、思ったより早く次の手を打ってきた。つい数日前まで無能と罵声を浴びせまくってきた東支社長だったくせに、今度は本社への人事異動というカードを切ってきた!イヤ、普通にイヤな…

解雇は撤回されたがさらに怒りを買うカニ

【はたらきガニメモリアルその237】正当な理由が無いので解雇理由証明書を出すに出せなかった東支社長は、結局自分の権力を勝手に拡大解釈しただけの愚行で終わったw。そもそも会社の業績がうまくいってないのは偉いさん方のプロジェクト運営の為の人選を間…

あっさり解雇発言を撤回されたカニ

【はたらきガニメモリアルその236】解雇理由証明書を出せと言ったら、すぐに持ってくる!と意気揚々と立ち去っていった東支社長だったが、その後しばらく姿を表さなくなった。そして更にしばらく経った頃、ふらりとカニの前にやってきて、解雇理由証明書は出…

ベンゴシさん直伝の呪文を唱えたカニ

【はたらきガニメモリアルその235】一時間の無料相談だったので時間切れとなったが、ベンゴシさんからはアドバイスを貰ったカニ。そしてその翌日も東支社長から解雇の準備をしておけと嫌がらせを受ける。そこでカニはベンゴシさんから伝授されていた呪文「解…

ベンゴシさんの呆れ顔に同調するカニ

【はたらきガニメモリアルその234】こんな事もあろうかと密かに録音していた東支社長との音声データをベンゴシさんに聞かせる。まあカニの主観的にはかなりめちゃくちゃな理屈だと思っていたのだが、一通り内容を聞いたベンゴシさんも全く同じ感想を持ったら…

音声データを提出するカニ

【はたらきガニメモリアルその233】一時間無料の労働問題相談。2年近い嫌がらせの数々を堰を切ったように訴えるカニ。一通り説明した後で、東支社長の発言を裏付ける証拠があればハナシは早いのですがとベンゴシさんが言うので、こんな事もあろうかと思ってI…

プロの法曹関係者に労働相談をしてみたカニ

【はたらきガニメモリアルその232】会社側のあの手この手の退職勧奨をすべて拒否した結果、いよいよ痺れを切らし雑な解雇通告に出てきた東支社長!こっちも腹が立ってたので、怒り心頭のままプロの法曹関係者に初めて労働相談を持ち込んでみた!

ドライな小学生だったカニパパ

【たわばガニのジモトーーク!その203】カニパパがカニジジから貰って二年間世話をしていた馬は、あっさりとお得意様の馬主さんに売却されていた。ずっと世話していた馬なのに、子供の頃のカニパパもショックだったのでは?と思ったカニ。しかしそこはさすが…

馬がいなくなっていたカニパパ

【たわばガニのジモトーーク!その202】そんなこんなでその後馬の世話を2年も続けていたカニパパだったが、ある日馬房に行ってみると馬がいない。慌ててカニジジに聞いてみたところ、欲しいという馬主が居たので譲ったと一言!エーッ!馬商人とはいえあまり…

小学生にして馬通学をしてたカニパパ

【たわばガニのジモトーーク!その201】小学四年生で馬を貰ったカニパパは、毎日の餌やりや水やり、ブラッシングに寝藁の交換に大忙しだったそう。しかし小学生が馬貰っても持て余すんじゃないかと聞いてみたところ、なんか普通に小学校に乗って行ったという…

馬の世話は4歳からやっていたカニパパ

【たわばガニのジモトーーク!その200】カニジジから貰った馬の世話が日課に加わるカニパパ。しかし小学4年生があんなデカい生き物の世話をするのは大変だったろうと思ったが、そこはやはり馬商人の子供、そもそも生まれた日から馬と共に生活していたカニパ…

誕生日プレゼントが想定外だったカニパパ

【たわばガニのジモトーーク!その199】カニパパの誕生日の時のハナシ。カニパパのリアル少年時代にカニジジから何かプレゼントとかもらったりした?と聞いてみたところ、一番印象深く記憶にあるのは小学四年生の時に馬一頭もらったとゆー!イヤいくら昭和20…

背骨切り離し手術で脅されるカニ

【黄色靭帯骨化症その296】黄色靭帯骨化症が悪化して肺が潰されるような状態になる事もあると説明を受ける。そんな場合はどうするのか尋ねてみたら、骨化でくっついた背骨を切り離す手術もあるも笑顔で言われる。イヤ、そんな手術したくないです!とも言えず…

無理して背筋を伸ばしたカニ

【黄色靭帯骨化症その295】レントゲン撮影が終わり問診にうつる。最近(というかずっと)は首とか背筋がまっすぐにならないんで前見るのがツラいんですと説明する。黄色靭帯骨化症はすこしづつ骨化が進むものなのだが、楽な姿勢だからあまり前屈みばかりでいる…

体をまっすぐにするのがツラいカニ

【黄色靭帯骨化症その294】バックれてしまったレントゲン検査を無理やりねじこんでもらったカニ。二度目の全身撮影だが、照射された赤いラインに体の中心を合わせなければならないのだが、背骨がカッチカチなんで背筋が伸びない…。それでもできる範囲で体を…

診察前の検査を失念していたカニ

【黄色靭帯骨化症その293】指定難病・黄色靭帯骨化症の年に一度の定期検診の日。一応リマインダーは設定しているが、年に1回なんで毎年毎年忘れそうで怖い。今年も時間通りに来たはずだったのだが、リマインダーに設定していたのが"問診"の時間で、その1時間…

まだ残ってるのか気になるカニ

【カニリーヒルズ高校白書その173】雨風によって消える事も考慮し、屋上のサインの上にはさらにセロハンテープを貼って補強してその場をズラかってミッションコンプリート!その後カニは卒業し社会人となる訳だが、その間にカニが通っていた小学校や中学校の…

めっちゃ小さく名前を書いたカニ

【カニリーヒルズ高校白書その172】ようやく職員室側の屋上へ到達。しかしスプレー缶とかでデカいグラフティアートなんか残した日にはあとあと迷惑になる!という事で、油性ペンでめっちゃちいさく屋上の内壁に名前を書いたカニであったw

立入禁止の屋上を匍匐前進で進むカニ

【カニリーヒルズ高校白書その171】屋上も解放エリアは安全のため肩まである高さの柵があるのだが、立入禁止エリアには膝程度までの高さの敷居があるのみ。走って移動すると反対側の校舎から丸見えになるので、匍匐前進で職員室の真上を目指すカニ!目的地ま…

人目の少ない授業中に決行したカニ

【カニリーヒルズ高校白書その170】職員室のある棟の屋上はそもそも立ち入り禁止でフェンスなどもないただの屋根。そこに行くには解放エリアの非常階段を使うしかなかった。しかしそのルートは職員室から丸見えだったので、先生たちが少ない授業中に作戦は決…