たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

国指定難病”黄色靱帯骨化症”になった事で体験したことを書き綴ったブログです

神社

高山本線で飛騨国に入国するカニ

【カニ神社紀行その123】垂井からまた岐阜に戻り、高山本線で高山目指して3時間かけて北上し、35ヶ国目・飛騨国入国です。岐阜県北部が飛騨国エリアで、都に対して田舎を意味する"鄙(ひな)"がにごってヒダの語源になったそう。高山市内ではまずは名物・飛騨…

美濃国民一宮・南宮大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その122】岐阜市にあると思ってたら違ってたので、通過した垂井駅まで少し戻り、駅で自転車を借りて一路目的地まで。美濃国一宮・南宮大社参拝です。垂井はかつての美濃の国府で、その南にある御宮だから南宮ということらしいです。祭神は結構…

東海道本線で美濃国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その121】東山道は長いので先を急ぐ!石山駅から米原駅まで戻り、東海道本線で岐阜県岐阜市へ移動。34ヵ国・美濃国入国です。美濃国は古くは三野国と書き、青野・大野・各務野という3つの野の存在に由来するそうです。しかし美濃といえば信長…

近江国一宮・建部大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その120】大津駅から琵琶湖線で石山駅下車、そこからバスで少し走った住宅街の中に鎮座する近江国一宮・建部大社参拝です。朝一参拝でしたが拝殿の中では何やら人がギッシリ詰まってお祓い中でしたが、気にせず両手を合わせるw。こちらの祭神…

東山道へ新幹線で向かうカニ

【カニ神社紀行その119】五畿七道一宮回りの神社旅、5つ目は東山道を下る事にしました。まずは東海道新幹線で東京から米原へ、そこから琵琶湖線に乗り換えて滋賀県は大津市へ、33ヵ国目・近江国入国です。京都に近い近江国といえばなんと言っても琵琶湖につ…

南海道一宮巡りを終えたカニ

【カニ神社紀行その118】南海道はお城がたくさんあるが、丸亀城、高知城、宇和島城、松山城と重文七城といわれるお城の内4つもあり城巡りでもあった南海道。さらに一宮の中にはお遍路さんの霊場とかぶってる場所もあるんで、お遍路さんはホントよく見かけま…

伊予国一宮・大山祇神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その117】松山市内を観光した後いざ一宮へ。伊予国の一宮は四国本島ではなく瀬戸内海に浮かぶ大三島という島にあり、しまなみ海道を利用してのバス移動による伊予国一宮・大山祇神社参拝です。こちらの祭神はオオヤマツミ。天孫ニニギの妻であ…

予土線で伊予国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その116】高知を後にし松山へ向かう前に、宇和島城が見たかったので宇和島へ向かう。32ヵ国目・伊予国入国です。現在の愛媛県エリアにあたり、四国は四県とも律令国制以来行政域が一切変わらない珍しいエリアですな。まずは宇和島にて宇和島城…

土佐国一宮・土佐神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その115】高知駅からバスで30分、かの戦国武将・長宗我部氏によって建立された趣ある社殿の土佐国一宮・土佐神社参拝です。こちらの祭神はアジスキタカヒコネとヒトコトヌシ。大和国から進出してきた加茂氏が祀る神なそうつます。このヒトコト…

土讃線で土佐国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その114】琴平駅から土讃線に乗って高知へ向かう!単線なんでちょいちょい駅ですれ違う電車待ちをしながら31ヶ国目・土佐国入国です。現在の高知県エリアがそれにあたり、トサとは陸地に挟まれた狭い海域を指す"門狭"に由来するそう。歴史好き…

讃岐国・金刀比羅宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その113】ことでんで更に移動して、讃岐国と言えばスルーできない"こんぴらさん"こと金刀比羅宮参拝です。賑やかな参道の785段ものなが〜い階段をひたすら登る苦行w。脚ガクガクになりながら本殿へ!祭神はオオモノヌシと崇徳天皇。オオモノヌ…

讃岐国一宮・田村神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その112】高松市内から琴平電鉄(ことでん)に乗って一宮駅へ移動。住宅地の中に鎮座する讃岐国一宮・田村神社参拝です。こちらの祭神は、卑弥呼の可能性が疑われるヤマトトヒモモソヒメはじめ、キビツヒコ、サルタヒコ、アメノカグヤマ、アメノ…

高徳線で讃岐国に入国するカニ

【カニ神社紀行その111】板東駅から再び高徳線に乗ってイッキに県境を超えて香川県に侵入。30ヵ国目・讃岐国に入国です!現在の香川県全域が讃岐国エリア。土地の東西の長さを"緯(ぬき)といい、四国の中で一番緯(ぬき)が狭かったので、狭緯(さぬき)転じて讃…

阿波国一宮・大麻比古神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その110】徳島駅に戻り、今度はJR高徳線にて板東駅へと移動、大麻山のふもとに鎮座する阿波国一宮・大麻比古神社参拝です。祭神はオオアサヒコとサルタヒコ。オオアサヒコは天孫ニニギの降臨に随伴したアメノフトダマとされ、阿波の地に麻を植…

阿波国一宮・上一宮大粟神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その109】一宮神社からさらに自転車で10km近く山道を登る山岳王状態!これはキツかった!そんな神山エリアに鎮座するのは阿波国一宮・上一宮大粟神社参拝です。下一宮の一宮神社と対をなすオヤシロで、祭神は穀物の神オオゲツヒメ。伊勢から神…

阿波国一宮・一宮神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その108】八倉比売神社から、さらに西へ5km自転車で爆走!阿波国一宮・一宮神社参拝です。こちらは山頂にあった一宮が参拝に不便という事で分祀されたオヤシロなそう。祭神はオオゲツヒメとヤグラヒメ。オオゲツヒメはトヨウケの異称とされ、…

阿波国一宮・八倉比売神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その107】徳島駅で高速バスを下車して、レンタルサイクルを借りて点在する一宮を弾丸参拝することに。まずは10kmほど西に向かい最初の阿波国一宮・八倉比売神社参拝です。こちらの祭神はオオヒルメ、アマテラスの異称ともされ、神社の名前であ…

高速バスで阿波国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その106】淡路を通過して渦潮で有名な鳴門大橋を渡り四国へ初上陸。ちなみにイザナギ・イザナミの2番目の子供が四国なんだそうです。そんなわけで29ヶ国目・阿波国入国です!現在の徳島県とほぼ同じエリアが阿波国は、なんたって阿波踊りが有…

淡路国一宮・伊弉諾神宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その105】オヤシロの鎮座する淡路島の真ん中ちょい北寄りまでバス移動。淡路国一宮・伊弉諾神宮参拝です。大きな石鳥居に整然と並ぶ石灯籠、神馬像に至るまで白一色で神聖な佇まいです。名前の通り祭神はイザナギ・イザナミのニ神、淡路島はじ…

高速バスで淡路国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その104】和歌山県新宮市から元来た道をグルっと逆走してスタート地点の大阪まで戻り、そこから高速バスで明石大橋を渡って28ヵ国目・淡路国入国です。今は兵庫県の管轄になる淡路島全部が淡路国エリア、淡路には四国にある阿波国への道という…

紀伊国・熊野本宮大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その103】新宮からバス移動で行けるんですが、ちょっと手前で降りて熊野古道を歩いてみました!1000年以上いろんな人が行き来した古代の道はロマンありますな。そんな歴史の詰まった石畳を歩きつつ、熊野三山・熊野本宮大社参拝です。祭神のケ…

紀伊国・熊野速玉大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その102】紀伊勝浦からバスを乗り継ぎ新宮市へ移動。熊野三山・熊野速玉大社参拝です!祭神の熊野三所権現のひとりクマノハヤタマオは薬師如来の化身とされてる一方、一緒に祀られる女神クマノムスミと共にイザナギ・イザナミとも言われている…

紀伊国・熊野那智大社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その101】一宮は巡ったけれど紀伊国に来たからには素通りできないオヤシロがあります…それは熊野詣で!と言うわけで和歌山市からJR紀勢本線で紀伊半島をグルリ半周して紀伊勝浦駅へ向かい、さらにバスで30分。修験道の聖地、熊野三山・熊野那…

紀伊国一宮・丹生都比売神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その100】伊太祁曽から貴志川線で和歌山まで戻り、今度はJR和歌山線で笠田駅、そこからバスで30分ほどの山の中腹に位置する紀伊国一宮・丹生都比売神社参拝です。こちらの祭神はニウツヒメ、タカノミコ、オオゲツヒメ、イチキシマヒメの4神。…

紀伊国一宮・伊太祁曽神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その99】再度貴志川線のいちご電車で東へ向かい伊太祁曽駅へ。紀伊国一宮・伊太祁曽神社参拝です。祭神はスサノオの息子で植林の神・イソタケルで、スサノオの命により九州から全国に木を植えて回り、最後に住み着いたのがここ伊太祁曽という…

紀伊国一宮・日前神宮/国懸神宮を参拝するカニ

【カニ神社紀行その98】まずは和歌山電鉄貴志川線のいちご電車(なぜいちご?)で日前宮駅へ。紀伊国一宮・日前(ひのくま)神宮&国懸(くにかかす)神宮参拝です。こちらは同じ敷地にふたつのオヤシロが並立していて、二つ合わせて日前宮と呼ばれてるそう。祭神は…

南海道へ新幹線で向かうカニ

【カニ神社紀行その97】五畿七道一宮回りの神社旅は南海道編です。まずは新幹線でイッキに大阪へと向かい、そこから御堂筋線・天王寺駅から阪和線に乗り換え和歌山市へ南下。南海道スタートは、27ヵ国目・紀伊国入国です!紀伊といえば何たって紀州徳川家!…

北陸道一宮巡りを終えたカニ

【カニ神社紀行その96】一宮メインなので割愛したけど、佐渡国の佐渡金山、加賀国の忍者寺、越中国の黒部ダム、越前国の永平寺等々、北陸道も見所多過ぎ!越前敦賀では予想してなかった松本零士シンボルロードなどを見つけてしまい松本キャラを探してしまう…

若狭国一宮・若狭彦神社を参拝するカニ

【カニ神社紀行その95】東小浜駅で自転車をレンタルしていざ出発、若狭国一宮・若狭彦神社参拝です。道中にあった若狭姫神社とは上社・下社の関係で、二つ合わせて若狭彦神社という事らしいです。社名的に夫婦神そのものなんですが、祭神は上社に山幸彦(ヒコ…

小浜線で若狭国へ入国するカニ

【カニ神社紀行その94】敦賀から小浜線で西へ向かい小浜市へ。何年か前に某国の大統領と同じ名前で盛り上がった町ですな。北陸道最後の国となる26カ国目・若狭国へ入国です。福井県西部が若狭国エリアで古来ヤマト朝廷の外港として栄えていたそうです。海産…